スポンサーリンク
グルメ

【グルメ】米cafe BOX@久本

外観からは店名がギリギリ、いや読めない 溝の口駅南口を出て「洗足学園音楽大学」の前にある定食屋さん。 「米 cafe BOX」さんに行ってきた。何度か行ったことがあるが諸事情で休みのことが多く やっと入れたお店です。当面...
グルメ

【グルメ】麺や 新のすけ@上新城

ぱっと見、ラーメン屋さんだと気づかない雰囲気の看板 武蔵新城北口歩いて4分ほどの「ウミガメ」が目印のラーメン屋さん「麺や 新のすけ」さんで ラーメンをいただいた。 お店の入り口のタンタンメンのポスター?がなければ、美容室...
甘味

【甘味】甘納豆の駿河屋@野川本町

なんとなく「甘納豆」が食べたくなって、以前行ったことのある町田の「つるま甘納豆本舗」さんに 買いに行こうと、営業時間を調べてたらなんと2022年6月初旬をもって閉店とのこと。 50年以上続いてた老舗のお店がまた一つなくなってい...
グルメ

【グルメ】とんかつ ひぐち@新作

住宅地に違和感なく佇む装いの外観です 武蔵新城南口を出て溝の口方面に線路沿いを歩くと住宅地に煌々と灯りのついたとんかつ屋さんが ある。散歩した時に見つけたお店「とんかつ ひぐち」さんで早めの晩御飯。 武蔵新城はこういう個...
グルメ

【グルメ】麺屋 恵生@溝口

店の外観は和のテイストが強くなってます。 大陸麺本舗さんがリニューアルされたとのことで「麺屋 恵生」さんへ行って来ました。 厳選した煮干し、網走産のしじみ、長野産の特注麺と素材にもこだわった煮干しラーメンの お店です。ゲ...
グルメ

【グルメ】濃厚鶏そば まつり@新城

2022年オープンのまつり(茉莉)さん 武蔵新城南口歩いて5分。落ち着いた店構えの鶏そば「まつり」さんに行ってきた。 どうやらまだ新しめのお店のようだ。 鶏そばというとあっさり系をイメージするが、濃厚鶏そばということで期...
グルメ

【グルメ】からひげ@新作

住宅街に煌々と灯る灯りで夜だと目立ちます 武蔵新城南口歩いて3分ほどの「からひげ」で麻婆麺をいただくことにした。 2019年オープンの麻婆を軸としたラーメン屋さんです。 このブログでもご紹介した湯や軒さんのすぐ近くです。...
散歩

【散歩】等々力渓谷@等々力

等々力駅の改札は一つ 大きな案内があるのでイヤでも目に入ります 霜月だというのに厚手の長袖だと暑いくらいの陽気、晴天に恵まれた休日。 今日は世田谷の等々力渓谷にやってきました。 ここ等々力渓谷は東京23区で唯一の渓谷なん...
グルメ

【グルメ】カパンナ@溝口

店名はガラスに書かれてますがパッと見、わからない 二ヶ領用水沿いにも色々なお店がありますが、今日は溝の口と高津のちょうど中間あたりの 「カパンナ」さんにディナーで伺いました。 通ったことがある方も多いと思いますが、普段通...
グルメ

【グルメ】鴨だしらぁ麺 轟@久本

南口から徒歩2分 夜来た方がわかりやすい 2020年の年末にオープンした鴨だしらぁ麺「轟」さん。 オープン後、すぐ訪問しておりますが今回再訪となります。 定休日はお店のインスタでも確認できます 夜は照明が幻想的 ...
スポンサーリンク