
オーケー溝の口店を左に見てそのまま進み、国道246号の高架を越えるとすぐにある町中華
「芳蘭」さんに行ってきた!入り口の円は「和洋中華」とあるので、なんでもイケちゃうのだろう。
見せてもらおう創業60年あまりの地元に愛される味とやらを。


Bの行だけキレイ、ということはBは万年ミニチャーハン&ラーメンと推測できる。
そしてC タンメンと半ライスの金額、定食屋に似つかわしい半端な額でした。



雑然とした印象を受けるが、店内は明るく清潔だった。
メニューの一例


本日 私が頂いたのは
サービスメニューから、Aホイコーロウ定食と餃子をオーダー!




意外とホイコーロウの量がある。餃子を頼んだ自分を少し呪った
ここはご飯大盛り注意のお店です。自信のある方のみ自己責任でお願いします



フラッと立ち寄れる町中華、定食の食べられるこういうお店が近くにあると便利ですよね。
オーケーを越えた立地ということで、若干普段使いの人は限られるかなと言った印象。
駐車場割引サービスもあるし、使い勝手の良さそうなお店です。

りばーす
メニューは多そうですが、いつもの通りサービスメニューに 引っ張られました。なんだかいつも同じもの頂いている感じ。
施設情報
- アクセス 東急田園都市線 溝の口駅より徒歩7分
- 住所 川崎市高津区下作延7丁目1−2
- 定休日 水曜日・木曜日
コメント