denentoshimaster

スポンサーリンク
グルメ

【グルメ】広豚麺 改@末長

土曜で18時オープンにはすでに行列が・・・KANTOモータースクール溝の口校の並びに気になるラーメン屋「広豚麺改」さん。20年目のリニューアルということで、2016年11月に復活した「広豚麺改」さんに行って来ました。「改」がついてしばらく経...
グルメ

【グルメ】溝の口もんじゃ 餐@溝口

暗い店内は通行人の目を引くようで多くの人たちが中を覗いていく2023年3月24日オープンの溝の口もんじゃ 餐でランチをいただきました。以前はパチンコ屋さんだったと思いますが、ビルが建て替わっていくつかお店が入ってます。通りかかる人も気になる...
グルメ

【グルメ】海藤花@下作延

兵庫県明石の名産でタコの卵から作られる料理の名前を持つお店高津区役所前の道路を渡って一本入ったところにあるお寿司屋さん。大通りではないので、散歩でもしない限り気が付かない場所かも知れない。ここも来たかったお店の一つ。なんとかランチ時間に間に...
グルメ

【グルメ】米cafe BOX@久本

外観からは店名がギリギリ、いや読めない溝の口駅南口を出て「洗足学園音楽大学」の前にある定食屋さん。「米 cafe BOX」さんに行ってきた。何度か行ったことがあるが諸事情で休みのことが多くやっと入れたお店です。当面の間、平日の昼間だけの営業...
グルメ

【グルメ】麺や 新のすけ@上新城

ぱっと見、ラーメン屋さんだと気づかない雰囲気の看板武蔵新城北口歩いて4分ほどの「ウミガメ」が目印のラーメン屋さん「麺や 新のすけ」さんでラーメンをいただいた。お店の入り口のタンタンメンのポスター?がなければ、美容室のような面持ちでもある。し...
甘味

【甘味】甘納豆の駿河屋@野川本町

なんとなく「甘納豆」が食べたくなって、以前行ったことのある町田の「つるま甘納豆本舗」さんに買いに行こうと、営業時間を調べてたらなんと2022年6月初旬をもって閉店とのこと。50年以上続いてた老舗のお店がまた一つなくなっていくわけで・・・そう...
グルメ

【グルメ】とんかつ ひぐち@新作

住宅地に違和感なく佇む装いの外観です武蔵新城南口を出て溝の口方面に線路沿いを歩くと住宅地に煌々と灯りのついたとんかつ屋さんがある。散歩した時に見つけたお店「とんかつ ひぐち」さんで早めの晩御飯。武蔵新城はこういう個人店が多く発掘し甲斐のある...
グルメ

【閉店】【グルメ】麺屋 恵生@溝口

店の外観は和のテイストが強くなってます。大陸麺本舗さんがリニューアルされたとのことで「麺屋 恵生」さんへ行って来ました。厳選した煮干し、網走産のしじみ、長野産の特注麺と素材にもこだわった煮干しラーメンのお店です。ゲリラ的に「限定メニュー」も...
グルメ

【グルメ】濃厚鶏そば まつり@新城

2022年オープンのまつり(茉莉)さん武蔵新城南口歩いて5分。落ち着いた店構えの鶏そば「まつり」さんに行ってきた。どうやらまだ新しめのお店のようだ。鶏そばというとあっさり系をイメージするが、濃厚鶏そばということで期待大である。一本入った道に...
グルメ

【閉店】【グルメ】からひげ@新作

住宅街に煌々と灯る灯りで夜だと目立ちます※2023年12月 閉店しました。※一部メニューは元住吉のラーメン店「てっぺん家」での提供を予定とのことです。武蔵新城南口歩いて3分ほどの「からひげ」で麻婆麺をいただくことにした。2019年オープンの...
スポンサーリンク