denentoshimaster

スポンサーリンク
グルメ

【グルメ】らーめん 五郎松@坂戸

「ごろうまつ」と書いて「ごろまつ」と読みます溝の口駅からは少し歩くが、ここも溝の口では有名な「家系ラーメン」のお店。近くにKSPや大手企業、またマンションが多くあり、平日のお昼はあっという間にいっぱいになります。店外の看板営業時間のお知らせ...
グルメ

【グルメ】ステーキハウス トルネード@上小田中

ビルの修繕工事中で足場が組まれていた武蔵中原駅近くの「上小田中交差点」からすぐのステーキハウス 「トルネード」さんでランチをいただきました。ステーキハウスなんだけど、なんかハンバーグが食べたくなってました。店舗は一階ですが写真にもあるとおり...
グルメ

【グルメ】らーめん 豚島@溝口

入り口の写真は前回訪問時の写真 待ちがいることくらいしか大差なかった溝の口駅から歩いてすぐ「豚島」というラーメン屋がある。以前にも行ったことがある。二郎系ラーメン豚島 自由が丘の2号店ということらしい。今日は久しぶりにこの豚島でランチをいた...
グルメ

【閉店】【グルメ】ステーキ&ハンバーグ Bambu@諏訪

2018年6月オープン※2023年9月現在 町中華「二子パンダ」になっております。今年で4年目を迎えるその店は、二子新地駅東口より徒歩1分のビル2階にあり着々と地域に馴染もうとしている、いやもう馴染んでいる。Bambu(バンブー)という名の...
グルメ

【グルメ】formosa@二子

2015年オープンから7年目B1はレンタルスペースのようだ二子新地駅から徒歩7分。大山街道を一本入ったところにお店を構える「formosa」さんでランチをいただきました。「formosa」とはポルトガル語で「美しい」の意味だそうです。お店の...
甘味

【甘味】CHOCOLAT BEAR@宮崎

半地下のケーキ屋さん宮崎台駅(ロータリー反対側)より徒歩1分のところ、半地下のケーキ屋さん。「ショコラ・ベア」さんに行ってきました!半地下なので店内の様子もよく分からず、とにかくどんなもんだろうと入ってみました。青い看板が目印店内正面にはシ...
グルメ

【グルメ】Cochon@宮崎

マンションの2階に掲げられた看板 意外と目立たない宮崎台。田園都市線の各駅停車駅で乗降人員が最も多い駅(2020年東急調べ)、坂も多いが緑も多く、特に駅前の桜坂の桜並木などが圧巻である。今日は宮崎台のカジュアルフレンチ「コション」さんでラン...
グルメ

【グルメ】とんかつ 華家@梶ヶ谷

住宅地にぽつんとあるとんかつやさん 夜の方が目立つ梶ケ谷駅を降りて右手に進み、ずーっと真っ直ぐ。坂の勾配の洗礼を受けながらセブンイレブンとファミリーマートがある交差点もさらに直進。住宅地が続く中、不安になってきてもまだ直進。10分くらい歩く...
グルメ

【グルメ】大塚や@下作延

南武沿線道路を通ると「十割そば」の大きな看板が目立ちます南武沿線道路「栄橋交差点」をOKストア方向に進み、左手にあるお蕎麦屋さん。この溝の口に店を構えて40年近く。その前は都内で営業されていたようです。※看板を出してからは54年ほど経ってい...
グルメ

【グルメ】楽山@下作延

ホテル梶ヶ谷プラザの2階ロビーにある中華国道246号線と市民プラザ通りが交差する角にある「ホテル梶ヶ谷プラザ」さんの中にあるレストランです。ホテル内施設は通常、宿泊利用じゃないとなかなか入る機会がないと思う。今日はこの「楽山」で晩御飯をいた...
スポンサーリンク