グルメ 【グルメ】長浜ラーメン 博多っ子@下作延 黄色と赤の看板に、偶然の販売機ブルーが気になる。入り口は至ってシンプルですぐわかる ラーメンのジャンルはいくつかあれど、一世を風靡し熱烈なファンを持つ「長浜ラーメン」。 シンプルでいて濃厚なスープ、麺の細さと歯応え。時に猛烈に食べたくなるラ... 2022.01.21 グルメ
グルメ 【グルメ】松虎亭@溝口 赤い看板と活気のある店内が目立つ 盛岡ラーメンというと個人的にあまり馴染みがないが、パチンコ屋さんに挟まれたビルに ある「松虎亭」さん。今日はここで晩ごはんをいただくとしよう。 店内は1階カウンター8席、2階はテーブル席となっており、18時... 2022.01.19 グルメ
甘味 【甘味】La Pâtisserie Seri@末長 洋菓子店のイメージに合うカワイイお店 「梶ヶ谷駅」改札を降りて左に進み、バスロータリーを越えたところにある洋菓子屋さん 「ラ・パティスリー セリ」さんに行ってみた。 ここもまた人気店ということで、夕方は種類も少なくなることは珍しくない。 駅... 2022.01.17 甘味
グルメ 【閉店】【グルメ】大陸麺本舗@溝口 変わった作りの店構え、外でも食べれるんでしょうか ※2022年9月「麺屋 恵生」さんとしてリニューアルオープンしております。 2019年、二子新地よりドンキホーテ溝の口駅前店の近くに移転されたとのこと。 久しぶりに行ってみた。今日は「大陸麺... 2022.01.15 グルメ
グルメ 【グルメ】Farm@久本 今日も入ってますねぇ 東急田園都市線「溝の口駅南口」より洗足学園音楽大学方面に向かっていくと 自己主張のないビルの奥まった入り口から入れます。秘密結社のようなパスタ屋「Farm」さん。 パスタとドリアでは抜群の安定感を誇る人気店。 看板もあ... 2022.01.13 グルメ
甘味 【甘味】玉川堂@溝口 歴史しか感じない店構え 「溝の口駅西口商店街」飲み屋さんの連なるDEEPSPOTの一角にある和菓子屋「玉川堂」さん 昔、徳光和夫さんだか高田純次さんだかの「散歩番組」でも取り上げられてた記憶がある。 お店が南武線線路沿いということもあり、電... 2022.01.11 甘味
グルメ 【グルメ】酒彩蕎麦 初代@久本 螺旋階段を上ると、入り口 東急田園都市線「溝の口駅南口」ロータリーの前のビル モスバーガーのビルの2階にある「酒彩蕎麦 初代 溝の口店」に行ってきた。 本店は恵比寿に構え、最近では鷺沼にも展開しているお蕎麦屋さん。 平日はランチもあるが、... 2022.01.09 グルメ
グルメ 【グルメ】カレーハウス デリー@溝口 あたりにはカレーのいい匂いが漂う。もちろん住宅街に漂う「晩ごはんカレー」の香りではない 溝の口のディープスポットとして名高い溝の口駅西口商店街の一角にあり、赤い看板・黄色いノボリの「カレーライス」という文字が目を引く。今日は「デリー」さんに... 2022.01.07 グルメ
グルメ 【グルメ】とんかつ しお田@宮前平 宮前平の駅より坂を登ってようやく着いた「とんかつ しお田」さん 宮前平の丘の上に「しお田」さんという何やら美味しいとんかつ屋さんがあると聞いて… 伺ったのはランチタイム。入店時間を区切って、11時・12時・13時と10名程度づつしか入れない... 2022.01.04 グルメ
グルメ 【グルメ】レストラン ユニオン@坂戸【再訪】 イトーヨーカ堂の先にやさしくぼんやり灯る燈。色が絶妙で、なんか安心するような気がする。夜は遠くからも見つけやすいかも お昼はこんな感じ 溝の口メインストリートのポレポレ通りをイトーヨーカ堂方面に進むと左手にある 「レストランユニオン」さんに... 2021.12.28 グルメ