
J R南武線「久地駅」より徒歩で約10分。地元を含め多くの人に愛されるお店「SPICE HOUSE」さん。
1980年創業、約5年前ちょっとした距離の移転はあったもの42年目を迎える老舗洋食屋さんらしい。


人気店とは知っていたので、ランチタイムを外すもほぼ満席。
幸い待つことはなく、テーブルの片付け後すぐに通してくれた。
店内、テーブル席は7〜8席程度、お客の人数で2人席とか4人席を臨機応変に可変してくれる。
混んでなければ、大人数でもいけそうだが、予約したほうが確実かも。
奥にはひっそり3席ほどカウンターがあった。
メニューの一例(店内)
時節柄、アルコール消毒と検温があります。こじんまりとしたキレイな店内です。





本日 私が頂いたのは
当店一押しメニュー「ヤングステーキ」から「ビッグヤング」をご飯大盛りでオーダー

ご飯との比率を考えると、肉片2枚でライス終了。その後、ステーキを堪能するか。
ポンコツなりの計算が成り立つ。



定食のご飯が美味いとほんとテンション上がる。逆におかずは美味いけどご飯が残念だと悲しくなる。



今日は店の一押し「ヤングステーキ」を食べたけど、これは一度食べてもらいたい。
敬老の日とか、おじいちゃんおばあちゃんを連れて行きたいな。
「わしゃ、歯がだめなんじゃ」とか言いそうだけど、多分食べれるんじゃないかなと。
肉の種類も多く、一通り攻めたらシーフードもいいかも。
肉の柔らかさばかり書いたけど、味付けも店名通りスパイシーなものになっており
さすが一押しメニューのことだけはあるなぁと思いました。
一点、心残りなのは「ニューヨークチーズケーキ」をオーダーしなかった事。
次回はデザートで頂こうと思います。店の前は駐車場もあるので、車でも行っても安心です。

りばーす
肉が柔らかすぎたので、女将さんに部位を問い詰めたら、教えてくれました。 ハラミ(横隔膜)だそうですが、非常に丁寧に掃除をしていて仕込みが大変だと。 焼肉屋で食べるハラミとだいぶ印象が変わりました。
施設情報
- アクセス JR南武線 久地駅より徒歩10分
- 住所 川崎市多摩区宿河原6丁目18−2
- 定休日 月曜日(月1回程度火曜日休み)
コメント