
昨年10月で開店15年を迎えた溝の口駅南口のらーめん屋「和蔵」さんでランチ!
コンセプトは「女性が一人でも入れるラーメン店」とのことです。
飲食店の多く入るビルの半地下部分。



どうでもいいけどアクリル版のテープが「雑」な感じ。テーブルはキレイなのにもったいない!



メニュー


店内入って右側のこの券売機で先に食券を購入します。
本日 私が頂いたのは
私は「海老塩らーめん」 連れは「和蔵インスパイア」をオーダー
※この「海老塩らーめん」は後述する「EBIKURA」の復刻メニューでした!

お店のインスタ写真より豪華!これじゃ「逆詐欺だよ」



塩系は中太麺より細麺が好み








インスパイアは何回もいただいているので、今回は「塩らーめん系」に挑戦してみましたが
こちらもとても美味しかったです。塩味もちょうどよく海老の風味が生かされてました。
麺も硬さにもよりますが、歯応えがあり美味しくいただけます。
お客さんも途切れずにチョコチョコ入ってくる印象ですね。
さすが「らーめんWalker」二年連続殿堂入り店とのことです。
またラーメン通販サイト「宅麺.com」にて、2019年最も売れたラーメンとして
豚骨部門・味噌部門で新人賞二冠を獲得されてるそうです!むむっ、知らなかった。

りばーす
高津と溝の口の中間あたり(二ヶ領用水やモスバーガーさん) 近辺に『海老をメインとしたらーめん&バル』「EBIKURA」と いう系列店があったのですが、閉店してしまったようです。 何回か行って美味しかった記憶があるので残念です。 ※和蔵にて「EBIKURAのメニュー復活」するそうです。 海老ガッツ・海老塩をはじめ、今後も追加予定とのこと!
施設情報
- アクセス 東急田園都市線 溝の口駅より徒歩1分
- 住所 川崎市高津区久本1丁目2−2 SKIPSビル B1F
- 定休日 不定休
コメント